William Hill モバイル【3】競馬でテストベット!
※画面インターフェイスは予告無く変更される場合が有ります。
そのため、操作内容が一部変更となっている場合がありますのでご了承願います。
ウイリアムヒル モバイルサイトでのベッティング解説です。
今回は英国競馬を例にベットしてみます。
ウイリアムヒルへの登録は↓こちら
PCからの登録(日本語OK)
スマートフォン・タブレットからの登録(日本語OK)
ログイン後、競馬(Horse Racing)のアイコンをタップ。
英国競馬の画面です。手っ取り早く上のほうから行ってみます。
“Lingfield(リングフィールド)”(競馬場の名前です)の
「14:35」発走のレースを選択。
レース画面が出ました。
右下赤枠部分にオッズが表示されているのですが、分数ですね。Fractional表示
このままで良い方はこれで進めましょう。
見慣れたDecimal表示が良い方はここで変更しておきます。
右上のプレイヤーボタンをタップし、「Settings(設定)」を選択。
するとオッズの表示形式が選択できます。
下の「Decimal」(小数点表示)にチェック。左上の矢印(←)で戻ります。
レースカード画面に戻ったところです。
右赤枠のオッズ表示がデシマル表示になり分かり易くなりました。
今回はテストなので、鉄板でいきましょう(笑
但し、競馬は難しいのでオッズが低くても・・・勝てるとは限りません^^;
「Feb Thirtyfirst(フェブ・サーティファースト)」2.75倍でベットします。
赤丸「2.75」のボタンをタップ。
するとベットスリップ(賭券<この場合馬券ですね)が表示されました。
右上赤枠部分に「①」と表示が変化。
下の大きな赤枠にベット金額を入力します。
テストなので「1」ドルで良いでしょう。
入力すると下の「Estimated Return(払戻予想)」に2.75ドルと出ます。
オッズが「2.75」なので分かりやすいですね。
では、分かりやすいついでに・・・
「1」と入力した右横に「E/W」と表示されたチェックボックスがあります。
これは”Each-Way”の略で、この馬券では「1/5 odds – 3 places」に掛かります。
(入力ボックスの下に表示されていますよね)
「E/W」にすることで結果的にオッズがフラクショナル(分数表示)に戻るのですが^^;
ま、解説には良い例だということで・・・
“Each-Way”(それぞれ)ということで赤丸に「2x」とあるとおり、賭け金は倍になり、2ドルになります。
分かりやすくまとめます。
この例では以下の2パターンに賭けることになりました。
☆フェブ・サーティファーストが1位で勝つ!に1ドル
☆オッズ1/5(デシマルに直すと1.20)で上位3位までに入ればOK。に1ドル
・・・で、画像の一番下(青帯のところ)を見ていただくと、
「Total Stake (賭け金合計)」 : 2ドル
「Total Estimated Return (2通り共当たった場合の払戻予想)」 : 4.10ドル
となるわけです。
決心したら、右下黄丸「Place Bets」をタップ。(決心できなければ右上の赤丸Xバッテンをタップ)
ベット受付後の表示です。
黄丸の「Continue」をタップしてこの画面を消してください。
どうでしょうか?
「E/W」は付けなくても一向に構いません。ある意味、国内競馬で言う「複勝」になる感じ。
さて、レース後の確認をしてみましょう。
ログイン後、プレイヤーボタンをタップ。
“My Bets”を選択。
“Open Bets” : 未だ結果待ちのベット(賭け)
“Settled Bets” : 終了したベット
赤丸”Settled Bets”をタップします。
結果です(-_-;)
順位表と合わせて見てみましょう。
フェブ・サーティファーストは3着だったんですね^^;
ということなので「E/W」やっといた分の1.35ドルが戻ってきてます。
「☆オッズ1/5(デシマルに直すと1.20)で上位3位までに入ればOK。に1ドル」
と上で書いたのですが、
「なんでオッズ1.20なのに1.35ドル戻って来てんの?1.20ドルじゃないの?」
という部分に疑問が湧きますよね?
これは1位~3位まで全部均等に2.75倍の1/5になるわけではなく、
ウイリアムヒル側のベッティングルールというものがあって、
向こう側が負担する金額の1/5という意味なのです。
この辺り、計算式はウイリアムヒルに聞かないと分からないのでご了承下さい。
以上、競馬でのテストベットでした!楽しいですよ(^^♪