日本語・日本円対応ブックメーカー

このサイトで基本として紹介しているPINNACLEWilliam Hillは日本語ですぐにでも参加できるブックメーカーだし、日本円(JPY)も対応している。
更にサポートデスクも日本語で対応してくれるというのだから人気が高い。

だが、プロポーショナルベッティングでオッズの差を利用することを意識し始めると、他にも使えるブックメーカーが必要になってくる。
そうした時に障壁となるのは言語ではないかと思う。
他にも同じように日本語で参加可能なブックメーカーは無いのか?

最近では続々と日本語化され対応してきているところが多くなってきた。
このページでは日本語・日本円に対応するブックメーカーをラインナップしておこう。

出来れば言語と通貨共に日本対応されている方が良いかもしれないが、メニューやデザインによっては全て日本語化されていたりすると逆に見づらい方も居ると思う。

この辺りは各ブックメーカーリンクを実際に開いてみて確認して欲しい。

各ブックメーカーに対して、以下の項目を付記しているので参考に。
 日本語に対応 / 日本円に対応
 Server Location : サーバのある場所(国名クリックでマップ表示)
 レスポンス : Liveベットに密接に関わってくる反応速度。5つ星で表示。(bet365を★★★とする)
 使用感 : 印象と他にはないベット項目(競技種目)

横綱屋 横綱屋 (ヨコヅナヤ) YokozunaCasino 日本語/円に両対応
Server Location : USA
レスポンス : ★★★★★
使用感 : サクサクの横綱屋。オッズもなかなか良いし、日本語のサポートも〇。
ベットオプションは多彩でかなり多い。モバイルアプリ(Android)有。
カジノ系が充実、ライブカジノも有り。
10bet 10Bet (テンベット) 日本語/円に両対応
Server Location : Philadelphia(USA)
レスポンス : ★★★
使用感 : 光沢感のあるインターフェイス。サーフィン、
World Chess Championshipなど。モバイル対応サイト(日本語)。
188BET 188BET (188ベット) 日本語/円に両対応
Server Location : Philippines
レスポンス : ★★★
使用感 : 背景の色が落ち着いていて文字が見やすい。
日本語サポートデスク有。モバイルアプリ有。
W88.com (ダブル88ドットコム) 日本語/円に両対応
Server Location : Japan(Tokyo)
レスポンス : ★★★★★
使用感 : 日本語に完全対応。M88に運営の仕方が似ている。
こちらにはリワードクラブが有り、同じように商品とも交換可能。
スポーツブックに関しては国内サーバなので反応が良い。モバイル有。
NetBet NetBet (ネットベット) 日本語のみ対応
Server Location : London(UK)
レスポンス : ★★★
使用感 : メニューのFlashは多少重く感じるが、ベッティング動作は速い。
モバイルサイト有。日本円(JPY)には未対応だが日本語サポートは有。


上記の各サイトでの登録はほとんど日本語で可能なため、解説はしない。
これらのサイト群へ登録しようという方は、
bet365やWilliam Hill、またはPINNACLEに登録しているはず。
解説の必要は無いはずだ。
もし解説が必要なら他のサイトでじっくりと解説されているので検索すれば解決するだろう。
また、e-wallet(イーウォレット)や入出金方法に関しては、
「World Around Bettings “世界”で獲る。」の表中にある「入手金方法」の列を参考にして欲しい。

Editor : kain (P4T.net team)

Save


コメントを残す

page top

Translate »