Skrill(スクリル)入金のしかた
※画面インターフェイス及び手数料等は予告無く変更される場合が有ります。
そのため、内容が一部変更となっている場合がありますのでご了承願います。
Skrill(スクリル)の入金方法を解説します。
入金方法は2種類あります。クレジットカードによる入金と銀行振込による入金です。
ただしブックメーカー利用の入金に関しては、クレジットカードでは制限が掛かっており不可のため、ここでは銀行振込のしかたについて解説します。
銀行振込については、振込手数料は無料、送金に必要な日数は2~5営業日となります。
ブックメーカーにてベット予定している場合には早めの入金手続きをお勧めします。
まずはSkrillにログインしてください。
赤枠部分の「Upload (アップロード)」をクリック。
初期状態で「Manual Bank Transfer (銀行振込)」になっています。
(上部「Credit/debit card」にてカード登録していないため)
「Bank transfer (送金額)」入力ボックスに入金したい金額を入力下さい。
画像ではテスト入金のため10ドル入金しています。
入力を終えたら「Continue (次へ)」をクリック。
次の画面が下記になります。
このようなページになります。
上半分には入金情報が記述されており、中央部分に「Print this instruction (印刷する)」のボタンが設置してありますので、出来るだけこれを利用してPDFにしておくかプリントアウトして控えを作成しておくと良いでしょう。
またはスクリーンショットを撮っておいても良いかと思います。
下部のオレンジ部分に振込先情報が記述されています。
毎回違う可能性があるのでよく確認してください。
Beneficiary (受取人/振込先のこと) : Bibit Payments K.K.
Bank details (銀行名) : 三井住友銀行
Account number (口座番号) : 5579646
Bank Code (銀行コード) : 0009
Branch (支店名) : 東京第一支店
Branch Code (支店番号) : 931
Amount (振り込み金額) : ¥1,293-(JPY以外の通貨の場合、ここで変換されています)
三井住友銀行の口座を所有されている方は、手数料無料となります。
ここに表示されている情報を元に実際に振込手続きを行なって下さい。
上の画像は楽天銀行より入金した際の振込先表示です。
このような表示となります。
振込みの際には、依頼人(自分)としての名前は、Skrillへ登録している名義と同じにしましょう。
また、名前の後にSkrillのIDナンバーを付加すると確認手続きが早くなります。
(付加しなくても問題ありません)
振込後、2・3日程度で金額が反映されますのでWebにて確認下さい。
画像例です。
次は出金方法の解説をします。