初めの一歩
さて、ブックメーカーに登録した。
その後、試しに好きなチームに賭けてみたけどいつもゲームがあるわけじゃない。
お金を増やしたいので毎日ベットしたい。
けど他のチームがどの程度強いのかよくわからないし・・・
なにに賭けたらいいんだろ?
こーいうの最初はよくあります。
実際にブックメーカー始めてみたものの、どれに賭けていいのか分からない。
そういったユーザーの場合の第一歩。
オッズの開いているゲームを探しましょう。
オッズの開きが大きいということは、
それだけ強弱レベルに差があるということ。
スポーツの種目は問いません。
これはジャンルを問わずあてはまることです。
まず各競技のページから当日行なわれるゲームをリスト化します。
大体「Today」とか「本日」と表示されているボタンを押す。
するとその当日行なわれるゲームがずら~っと並びますよね。
その中からホームとアウェイのオッズ差が大きいものを選択してみましょう。
競技によって多少上下するんですが、
オッズの高いほうが「4.00」以上あるとチーム差が出てきています。
「10.00」前後の場合にはもう歴然とした差がありますね。
逆に、実力の均衡しているチーム同士のゲームは、
両方共に「2.xx」かどちらかが「3.xx」となっています。
基本「どちらが勝つか?」というベットスタンスでやってみましょう。
オッズが低い → 「1.xx」(例 : 「1.05」とか「1.50」など)
オッズが高い → 「4~10.xx」(例 : 「8.25」や「11.00」など
オッズが「小さい」「大きい」という言い方もしますね。
当然、オッズの低い方が勝てる(当たる)可能性が高い訳です。
(ゼロに近いほうが勝つ可能性がアップする)
通常はオッズの低い方へベットします。
「勝ち」か「負け」かの選択肢が2択であれば確率は½で済むんですが、
「引き分け」のある競技(サッカー・アイスホッケー他)の場合、別の選択肢が浮かんできます。
「ダブルチャンス」というもので、
➀「ホームが勝つ・もしくは引き分け」
➁「アウェイが勝つ・もしくは引き分け」
➂「どちらかが勝利、引き分けが考えられないゲーム」
上記の3択で選択できる場合があります。
これは「オッズの低いチームが勝つ・もしくは引き分け」
にベット。
「引き分け」(「Χ」と表示)のみベットするという選択も確かにありますが、かなり難しいです。
その難しさは大抵オッズが大きいことからも分かるでしょう。
最初から引き分け狙いで予想する場合、どんな大会なのか?、
チーム状況、リーグ戦?トーナメント?などの複数項目を
複合して考えてからでないと予想できません。
例 : サッカーのW杯予選リーグなどで引き分けでも勝ち上がる可能性があるチーム戦
慣れてくるまではオッズの低いところからベットしていくのがセオリーです。